お問合せ

Contact

TOP

SERVICE

事業紹介

TOP > SERVICE

Forest maintenance business

森林整備事業部門

造林補助事業

造林補助事業とは森林経営計画を作成し、植林から間伐までの森林整備を行う際に補助金を申請できる事業です。  補助を申請するには、作業の種類によって対象林齢が決まっており、1箇所あたり0.1ha以上の面積が必要になるなどの条件があります。また、間伐に関しては区域事に5ha以上の森林を集約する必要があります。  組合ではこの補助制度を用いて、春先から夏場にかけて植林や下刈を行っているほか、1年を通して間伐を進め、森林所有者様が負担のかからないように森林の手入れをしています。

森林再生事業

森林整備が停滞すると、荒廃した森林が増え、これまで有していた多面的機能が十分発揮されず、水源かんや土砂災害発生防止機能等が低下するなど、私たちの生活へさまざまな影響を及ぼすことが心配されます。 こうした中、本県の森林は東京電力福島第一原子力発電所の事故により放出された放射性物質の影響を受け、森林所有者等による森林整備が停滞しております。このため市町村等公的主体が間伐などの森林整備と表土流出防止等の放射性物質対策を一体的に実施し、森林の多面的機能を維持しながら放射性物質の低減、拡散防止を図ることを目的としています。

その他の事業

《森林環境基金森林整備事業》 森林所有者の山が水源、災害軽減、地球温暖化の防止、木材の供給など国民の生活に大きく貢献している。このような機能を持続させていく為に所有者の負担がないよう補助金を使い、整備を行う事業。 《個人宅支障木伐採》 庭木、林内支障木等個人所有の立木の伐採作業を請け負う。《環境学習》 管内の小中学校へ出向き、児童生徒に対して林業についての講習、木工品の工作指導を行う。 《災害時復旧工事》 風倒木や水害による支障木の除去・その他土工等・松くい虫等の病害虫防除事業 ※松くい虫とは マツノザイセンチュウという線虫のことです。この線虫はアカマツの中で繁殖し、約1か月で枯らしてしまいます。マツノザイセンチュウは松の皮を食べるマツノマダラカミキリというカミキリ虫が松から松に移動する際に一緒に移動し、次々と松を枯らします。 松くい虫防除事業は、被害木となった松を伐倒し、くん蒸処理をすることで松くい虫による被害を抑えることで、倒木による二次災害の防止及び、綺麗な山を保つことを目的として行っています。。

Wood processing & sales

木材加工・販売部門

製材所・丸棒

《丸棒工場》 最小径φ60㎜∼最大径φ200㎜までの加工機があります。主に、震災や河川などの復旧工事をはじめとした工事用資材向けに、小径木の大量消費を実践しており、テーブル・ベンチ・木製表示板・木柵等なども取り扱っております。また、JISA9002方式による加圧注入を行っており、品質の優れた保存処理木材を提供しております。一般用に、丸太杭、横木等も受けております。 《製材所》 建築、土木等の資材を扱っております。製材所で製材される丸太は、各事業所及び原木市場から入荷しております。また、お客様からの丸太を預かり賃挽きも受けております。賃挽きというのは、お客様が持ち込んだ丸太を製材賃を頂いてご希望の材に挽くことをいいます。

内装材工場

内装材加工場では、ヒノキ、杉材を使用し合板を作成しています。使用用途しては主に住宅の下地材や家具の天板に使われており、板目で巾1メートルの高周波加工機での合板及びサンドペーパーでの仕上げ加工が可能です。また、針葉樹材だけでなく、クリ、サクラなどといった広葉樹材の合板、仕上げ加工も可能です。その他に、要相談とはなりますが4メートル以下の材料のカットやサンドペーパー仕上げ加工のみでも請負加工が可能です。

購買品関連

各事業所では林業用資材や除草剤等の薬剤を取り扱いをしております。  林業用資材では、鉈や鎌、笹刃などの金物、スパイク付きの足袋など、実際に現場作業員が使用している物を販売しています。特に鉈や鎌は土佐から仕入れたものを取り扱っており、切れ味抜群で購入していただいた方にとても好評なのでぜひ事務所に来てご覧になってください。  薬剤は竹類を枯らす除草剤が人気で、その効果から何度も購入していただいてる方もいます。(毒劇物なので身分証明書と印鑑が必要になります。)  また、冬は種駒の販売、苗木各種の注文も受けつけています。  その他にも林業に関するもの全般取り寄せも可能なので、お気軽にお問い合わせください。